このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
ホーム
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
行事予定
児童のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
自然学校・修学旅行
校報 「みむろ」
非常変災時の対応
警報・注意報情報
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
児童のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
自然学校・修学旅行
校報 「みむろ」
保健室より
給食センターより
PTA活動
非常変災時の対応
警報・注意報情報
プライバシーポリシー
アクセス・リンク
お問い合わせ
平成26年度までの記録
平成27年度の記録
since 2015.4.7
~2015.4.6
24284
オンラインユーザー
23人
サイト内検索
千種小学校
携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応
緊急情報などを
掲載しています
宍粟市立学校一覧
ひょうご防犯ネット
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
>
児童のようす
> 自然学校・修学旅行
自然学校 ・ 修学旅行
研修内容
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
連絡事項
報告事項
自然学校
修学旅行
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2017/10/06
6年生修学旅行 10/6(金)
| by
教諭(主担)
修学旅行2日目は、判別行動です。各班ごとに計画をたて、伏見稲荷、三十三間堂、南禅寺、銀閣寺、二条城、平安神宮、龍安寺、北野天満宮を見学しました。最後は金閣寺に集合し全員が見学しました。
19:00
2017/10/06
6年生修学旅行 10/5日(木)
| by
教諭(主担)
6年生修学旅行の様子です。10月5日(金)は、法隆寺で聖徳太子のことを学習しました。東大寺では、奈良の大仏(盧舎那仏)の大きさに驚き、たくさんの鹿にも驚きました。清水寺では、参拝と買い物をしました。書簡「銀閣」では、染め物を体験しました。
18:59
2017/10/05
修学旅行1日目
| by
教頭
修学旅行1日目 法隆寺・東大寺・清水寺・染め物体験などほぼ予定通り実施できました。みんな元気で、夕食もしっかり食べました。2日目は、判別行動で京都市内を3班に分かれて4~5カ所の見学をします。最後に全員で「金閣寺」を見学して、帰路につきます。学校到着予定18:00です。お迎えをよろしくお願いいたします。
20:00
2017/10/05
修学旅行 出発!
| by
教頭
10月5日(木)今日から6年生が修学旅行に出発しました。朝早く出ましたがみんな元気で楽しみにしているようです。京都・奈良で素敵な思い出ができるといいですね。いってらっしゃい。
06:50
2017/09/11
2017 自然学校
| by
教頭
2017年度の自然学校を(5/22~26)実施しました。5年生がいろいろな体験に挑戦しました。 *自然学校中の写真100枚を ●児童の様子→アルバム→「平成29年度 自然学校」に保存しています。
09:40
1
2
3
4
次
カテゴリ選択
連絡事項
報告事項
自然学校
修学旅行
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Copyright © 2015.4.7- Chikusa Elementary School All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project