このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
行間:
狭く
▼
広く
表示色:
標準色
表示1
表示2
元に戻す
ホーム
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
行事予定
児童のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
自然学校・修学旅行
校報 「みむろ」
非常変災時の対応
警報・注意報情報
Home
ホーム
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
児童のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
自然学校・修学旅行
校報 「みむろ」
保健室より
給食センターより
PTA活動
非常変災時の対応
警報・注意報情報
プライバシーポリシー
アクセス・リンク
お問い合わせ
平成26年度までの記録
平成27年度の記録
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
児童のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
自然学校・修学旅行
校報 「みむろ」
保健室より
給食センターより
PTA活動
非常変災時の対応
警報・注意報情報
プライバシーポリシー
アクセス・リンク
お問い合わせ
平成26年度までの記録
平成27年度の記録
since 2015.4.7
~2015.4.6
24284
オンラインユーザー
3人
サイト内検索
千種小学校
携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応
緊急情報などを
掲載しています
千種中学校HP
千種高校HP
千種杉の子こども園HP
ひょうご防犯ネット
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
> 非常変災時の対応
現在、特にありません
2023年4月7日
千種中学校区校園長会
非常変災(気象警報等および大地震)に係る学校園の対応について
1 気象警報発表時の対応について
※ここでいう気象警報とは,特別警報(大雨、暴風)および警報(大雨、洪水、暴風)のことを指します。なお、大雪にかかる特別警報および警報(大雪、暴風雪)については、実際の天候状況等を踏まえて校園長で協議し、別途お知らせします。
(1)気象警報による対応については、神戸地方気象台から、「宍粟市」に発表されている情報により対応します。
(2)
午前6時の時点で、「宍粟市」に①気象警報、「宍粟市全域」に②避難指示または③避難勧告のいずれかが発表・発令されている場合
園児・児童生徒は、自宅待機とします。
(3)
午前6時以降(午前7時まで)に上記の気象警報等が発表・発令された場合
ア 自宅にいる園児・児童生徒は、自宅待機とします。
イ すでに登園・登校している園児・児童生徒は、学校園で待機します。
(4)
午前7時の時点で、上記の気象警報等がすべて解除された場合
園児・児童生徒は、登園・登校をします。
※ただし、登園・登校に際しては、中学校区で協議し、安全に十分配慮した対応をします。
(5)
午前7時の時点で上記の気象警報等が発表・発令中の場合
原則として「臨時休校」とします。
※ただし、校区内の安全が確認され、その後の天候の好転が見込める場合は、校園長で協議し、「臨時休校」を変更する場合があります。
2 大地震(震度5弱以上を市内で観測)への対応について
(1)登園・登校前に発生した場合
原則として「臨時休校」とします。
(2)登園・登校中およびすでに登園・登校している場合
各学校園の防災マニュアル等により、園児・児童生徒の安全を確保するために適切に対応します。
非常変災.pdf