修学旅行

研修記録
12345
2022/05/13

【修学旅行】大宰府~帰路へ(3日目)

| by 制作担当
 修学旅行最終日も、全員元気に活動することができました。おいしい朝ごはんをしっかりと食べ、バスに乗って太宰府天満宮に参拝しました。あいにくの雨でしたが、集合写真もしっかり撮影できました。雰囲気のある参道で、昼食をとったり、お土産を買ったりしました。
 最終日はバスでの移動時間が長くありましたが、バスガイドさんのお話を聞いている間にあっという間に時間が過ぎ、素敵な出会いの一つになりました。
 そして、いよいよ博多駅で新幹線に乗車しました。修学旅行の全行程の終了が近づいています。名残惜しさもありますが「ただいま」と笑顔でお家に帰って、たくさんのお土産話をしてほしいと思います。
                               
  
                               

  
15:18
2022/05/12

【修学旅行】班別自主研修~夕飯(2日目)

| by 制作担当
 長崎市内の班別自主研修では、「眼鏡橋」や「大浦天主堂」「新地中華街」などを訪れました。長崎の情緒ある街並みを堪能しつつ、お土産もしっかり買ったようです。
 19時にはホテルに集合し、夕飯となりました。焼肉や皿うどんなどをおいしくいただきました。みんなで揃って食べるごはんはやっぱり楽しいしおいしいですね。
  
  
22:01
2022/05/12

【修学旅行】平和学習から班別自主研修へ(2日目)

| by 制作担当
 事前の学習で平和学習のガイドを決定していました。5人のガイドが、それぞれ原爆や戦争の爪痕の残る場所で説明を行いました。長崎原爆資料館でも、たくさんの資料を目の当たりにし、神妙な面持ちで学習していました。その後は、いよいよ班別自主研修へ出発しました!
  
  
  
16:05
2022/05/12

【修学旅行】2日目スタート(2日目)

| by 制作担当
朝はめざめすっきりで、しっかり朝食をとってスタートすることができました。バイキング朝食はどれもおいしそうで、喜んで選んでいました。今日はまず、平和学習を行い、その後班別自主研修となります。

  

09:53
2022/05/11

【修学旅行】ハウステンボス(1日目)

| by 制作担当
 心配していた雨も上がり、ハウステンボスでの班別活動が始まりました。集合写真を撮ったらさっそくそれぞれお目当ての場所に向かっていきました。みんな元気に活動しています。素敵な思い出にしてほしいです。

 

16:14
12345
PAGE TOP