お知らせ

気持ちを新たに新学期スタート!
(1月16日 書き初めの様子)
  



 宍粟市における新型コロナウイルス感染症発生時(疑い含む)の対応フロー(保護者用).pdf
 

  < 行 事 予 定 >  3月2日 更新

【3月】
     21日(火) 春分の日
     23日(木) 大掃除・自治会別生徒会
     24日(金) 第3学期終業式
     29日(水) 兵庫県中学校1年生卓球大会

【4月】
       6日(木) 離任式 入学式準備
       7日(金) 着任式 第77回入学式並びに始業式
     11日(火) 進級テスト〔8,9年〕  新入生テスト〔7年〕
  12日  (水) 歯科検診
     13日(木) 給食開始
           耳鼻咽喉科検診
     14日(金) 市春季大会壮行会
         PTA本部役員会 役員総会
     15日(土) 市春季大会(~16日)
     18日(火) 全国学力・学習状況調査〔9年〕
         交通安全教室〔7年〕
     19日(水) 中高合同職員会議
     21日(金) PTA授業参観・PTA総会・学年懇談会
     26日(水) 園小中高連携一貫教育推進委員会総会・部会
     29日(土) 昭和の日




 

 千種中学校の活動を動画でお知らせします

オンライン配信
生徒のGoogleアカウントとパスワードでのみ閲覧可能

【新着情報】
  3
月6日(月)更新
【 】をクリックしてください   

★【在校生送る歌】
★【卒業生別れの歌】
★【校歌斉唱】
  [04全学年共通☆閲覧用]   [08学校行事] 
 [05卒業式]  R05.3.6(リハーサル)







 学校団体コード 282278-104t

 

トピックス


2021/10/07

【トピックス】RED BOX 贈呈式(10/7)

| by 制作担当
寄付団体「RED BOX JAPAN(レッドボックスジャパン)」のプロジェクトに賛同した千種高校とともにRED BOX(レッドボックス)を贈呈していただきました。

RED BOX(レッドボックス)とは、赤い箱に生理用品を詰めて、学校に寄付し、生理中の若者を支援することを目的として2017年にイギリスで始まった社会活動(Red Box Project)です。日本では2019年12月に設立され、Red Box Japan(レッドボックスジャパン)として日本国内で活動されています。

Red Box Japan(レッドボックスジャパン)は、生理用品の寄付を通して、自分と他者の身体を大切にすること、そして、地域、地球環境を大切にする、持続可能な社会へとつなげていくきっかけづくりをサポートされています。

 
RED BOX JAPAN.pdf

  
13:18
PAGE TOP