第8学年

活動記録 >> 記事詳細

2018/10/17

【活動記録】たたら製鉄学習

| by 制作担当

10月17日(水)に2年生が千種町西河内にある「たたらの里学習館」と「天児屋たたら公園」でたたら製鉄(実習)学習を行いました。
2年生は夏休みに砂鉄採集を行い、9月に砂鉄を精製する作業である鉄穴(かんな)流しやたたら製鉄についての歴史などの事前学習を行い、今日のために準備をしてきました。
今日は地域ボランティアとして、「宍粟鉄を保存する会」の皆さんの指導、支援のもと、遺跡巡りと歴史学習、和鋼づくり(炭切り、土だんご作り、砂鉄や炭の投入など)を体験しました。
ここ学習館での1日を通し、千種に伝わる鉄づくりと天児屋たたら遺跡の歴史学習を体験し、古来から千種に伝わる誇りある伝統文化について学ぶ、貴重な体験ができました。

 
17:34
PAGE TOP