このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
行間:
狭く
▼
広く
表示色:
標準色
表示1
表示2
元に戻す
Home
学校案内
校歌・校章・沿革
学校経営方針
校長挨拶
校長室通信
行事予定
児童の取り組み
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 警報・注意報
Home
Home
学校案内
校歌・校章・沿革
学校経営方針
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
児童の取り組み
活動のアルバム
校報 「 はが 」
小中連携の取り組み
保健室より
PTA活動
地域の皆さんとの交流
非常変災時の対応
気象庁 警報・注意報
お問い合わせ・アクセス
プライバシーポリシー
旧波賀小学校
旧野原小学校
旧道谷小学校
学校案内
校歌・校章・沿革
学校経営方針
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
児童の取り組み
校報 「 はが 」
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 警報・注意報
お問い合わせ・アクセス
プライバシーポリシー
旧波賀小学校
旧野原小学校
旧道谷小学校
Since 2015.4.1
オンラインユーザー
4人
サイト内
検索
携帯電話
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応
緊急情報を
お知らせいたします。
波賀日豪親善交流会
HJA
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
連 絡
波賀学園小中一貫教育オープンスクール(スタディーデー)について
延期をしている
波賀学園小中一貫教育オープンスクール(スタディーデー)は、12月18日(月)に開催をします。場所は波賀小学校、時間は9:55~10:55の1時間です。たくさんの保護者の皆さま、地域の皆さまのご来校をお待ちしています!
これまで「トピックス」で紹介していた「児童の様子」は、「児童の取り組み」で紹介しています。日々の児童の様子は、「児童の取り組み」をご覧ください!
波賀学園小中一貫教育オープンスクール(スタディーデー)の延期について
11月1日(水)に予定をしていまし
た、
波賀学園小中一貫教育オープンスクール(スタディーデー)は、インフルエンザによる学年閉鎖や他学年への感染防止のために延期とさせていただきます。
なお、延期の日程については、後日、しーたん放送・11月校報等でお知らせをします。
6年生の学年閉鎖について
インフルエンザ感染拡大のため、6年生を次のとおり学年閉鎖とします。ご理解・ご協力をお願いします。
学年閉鎖期間:11月1日(水)・11月2日(木)の2日間
6年生引き渡し:10月30日(火)12:30~ 児童玄関前
新型コロナウイルス等感染予防のため、
手洗いうがい・
手指消毒の徹底
をお願いします。
※児童が新型コロナウイルス感染症陽性と認定された場合や発熱等の風邪症状がある場合は、学校まで
ご連絡をお願いします。
5類への移行後の感染症対策
⇒
(クリック)2023.5.8 新型コロナウィルス感染症発症時等の対応について.pdf
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
学習発表会リハーサルを行いました!
11/24 10:06
森林鉄道遺構の探索
11/15 15:48
学習発表会に向け練習がスタートしました!
11/13 15:39
初雪のたより⛄
11/13 15:32
はが軽トラ市
11/13 15:24
学習支援コンテンツの紹介
「子どもの学び応援サイト」
自宅等で活用できる教材や動画等の
リンクを紹介したサイト
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
「科学技術広報研究会」
休校中の子どもたちにぜひ見てほしい!
科学技術のおもしろデジタルコンテンツ
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/hom
※
Google Workspace for Education
>>続きを読む
「やってみよう運動遊び」
子どもたちの運動不足にご家庭でも可能な
運動遊びやスポーツメニュー
https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_list.php
「光村図書 小学校国語 4・5月教材」
国語の学習で活用することができる
ワークシートや音声・動画教材
など
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shien_taio/s_kokugo/index.html
「啓林館 スマートレクチャーわくわく算数」
啓林館の教科書の解説動画です。
https://wakuwakumath.net/index.html
続きを隠す<<
トピックス
波賀小学校の最新情報をお伝えします。
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/11/15
森林鉄道遺構の探索
| by
管理者
11月15日(水)、波賀中学校の8年生が波賀森林鉄道の音水渓谷にある遺構探索に行くのに同行しました。4年生や5年生が「波賀元気づくりネットワーク」の方からお話をうかがい、自然学校や森林の探検隊で学習をした森林鉄道です。
有賀のメイプルスタジアムから音水渓谷の入り口付近までは、今から四十数年くらい前にサイクリングロードとして整備されていますが、その前は鉄道だったそうです。今日はその森林鉄道の音水渓谷の入り口から中音水ルートといわれる森林鉄道跡を約4時間かけて歩きました。
木を切り出すために整備された森林鉄道ですが、こんな山の中にまで整備されていたことにビックリです。たくさんの橋梁跡やトンネル(隧道)跡、切り通しなど、見どころが一杯でした。
15:48
2023/11/13
初雪のたより⛄
| by
管理者
11月13日(月)は、とても寒い朝になりました。朝、国道29号線、皆木と上野の間にある国土交通省の掲示板を見ると、「戸倉峠積雪チェーン必要」の文字が…。学校から北の方を見ると、東山方面に白い部分を発見!初雪が積もっていました。
11月のはじめは、25度くらいの夏日がありましたが、それから10日あまりで、一気に冬です。
15:32
2023/11/13
はが軽トラ市
| by
管理者
11月12日(日)に波賀町上野の商店街を歩行者天国にして、「はが軽トラ市」が開催されました。県内最大70台以上の軽トラが、上野商店街に並びました。
ビックリするくらいのたくさんの方が、軽トラ市に来てくださいました。波賀小学校の子どもたちも、秋の1日を楽しんでいました。
15:24
2023/11/02
「児童の取り組み」について
| by
管理者
児童の様子は、これまで「トピックス」で紹介していましたが、今後、「児童の取り組み」で紹介します。そちらをご覧ください!
11:03
2023/11/01
しそうチャンネル「スクールライフに潜入!」
| by
管理者
しーたん放送の「スクールライフに潜入!」で、波賀小学校のアイアンサイド小学校との交流会が放送中です。まだの方は、ぜひ見てください!
12:51
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件