校長室通信

.
12345
2022/04/27

自立への挑戦~チーム波賀中 変化を求めて~

| by 校長

                                     自立への挑戦
                        ~チーム波賀中 変化を求めて~

                                                                              令和4年4月27日
                                                                              校長  伊野 克実

 今年度は新入生26名を迎え、全校生徒70名で令和4年度波賀中学校をスタートさせ1ヶ月がたとうとしています。今年度も新型コロナウイルス感染症による制限は続いているものの、4月7日の入学式は2・3年生も参加して行うことができました。16日に行われた市春季大会も予定通り開催され、男女バレーボール部が準優勝という成績を収めてくれました。大会後も市総合体育大会へ向け、春季大会で見つかった課題を克服すべく部活動に励んでいます。1年生の入部も4月末には決定し、先輩に優しく指導してもらいながら一生懸命取り組んでくれると思います。また、22日には授業参観日を迎えることができました。昨年度は授業参観のみとなりましたが、今年度は3年ぶりのPTA総会と学年懇談会も実施することができました。年度始めにあたり、生徒たちの学校での様子、学年・学級の経営方針などをご理解いただく機会となったことと思います。
 波賀中学校の「教育目標」「本年度スローガン」などを下記に記載させていただきます。教育目標の実現に向け、保護者の皆さんや地域の皆さんと教職員が同じ方向を目指し、連携・協働することにより、よりよい教育活動を推進していきたいと考えています。今後ともご理解とご協力をよろしくお願いします。


 1 校訓
     愛  ・・・ 愛しよう

     尊  ・・・ 尊ぼう

     努  ・・・ 努めよう

     省  ・・・ 省みよう
 2 学校教育目標   波賀を愛し、みんなと共にたくましく生きる生徒の育成

 3 本年度重点目標   自らを高め、仲間を認め、社会に貢献できる人づくり

 4 本年度スローガン   自立への挑戦  ~チーム波賀中 変化を求めて~

 5 本年度努力目標   
        ○地域総がかりの教育
       ① 保護者・地域に信頼される開かれた学校づくり
       ② 安全・安心の学校づくりを進める。

   ○社会貢献の基盤づくり
       ① 学習指導を充実させ、確かな学力を育む。
       ② 豊かな人間性を育む道徳教育、人権教育を推進する。
       ③ 特別活動や部活動を通して健やかな心と体を育む。
       ④ 一人一人の内面理解に基づく生徒指導に努める。
   ○教職員の資質向上
       ① 教職員の資質向上を図る。
       ② 教職員の組織力の強化を図る。


 


08:38
12345
PAGE TOP