このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
学校紹介
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
校報 「さくら」
活動のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
修学旅行
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
旧神戸小・旧染河内小
home
学校紹介
学校経営方針
校長挨拶
行事予定
校報 「さくら」
非常変災時の対応
学校紹介
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
校報 「さくら」
活動のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
修学旅行
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
旧神戸小・旧染河内小
Since 2018.4.16
オンラインユーザー
3人
サイト内検索
はりま一宮小学校
携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応
緊急情報などを
掲載しています
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
ひょうご防犯ネット
緊急情報
新型コロナウイルス感染症対策
①
12月からのくらしのやくそく.pdf
②
授業中のやくそく.pdf
③
新型コロナウイルス感染症患者(疑い含む)発生時の対応.pdf
(令和3年1月14日改訂<緊急事態宣言対応版>)
④
家庭学習サービス『eライブラリ』
※
家庭学習サービス『eライブラリ』では、
各自のログインIDとパスワードで、ドリル学習などをすることができます。
★
家庭学習サービス『eライブラリ』の始め方 解説動画
兵庫県知事メッセージ(令和2年11月26日).pdf
宍粟市立はりま一宮小学校 新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
校報1月号.pdf
01/15 16:58
210114新型コロナウイルス対応.pdf
01/15 16:29
ビデオ接続テスト
01/06 11:50
令和2年12月 新型コロナ 正しい知識を.pdf
12/22 16:38
校報12月号.pdf
12/17 16:05
校報11月号.pdf
11/19 17:54
自然学校2日目
11/10 17:47
自然学校1日目
11/10 17:45
秋季運動会
11/10 17:42
しそう森林探検隊
11/05 17:49
G Suite for Educathion につながります
(各クラスのビデオ会議【Meet】は、児童だけでやりとりできないように
入室できないようにしてあることがあります。児童だけでの使用は禁止しています。)
お知らせ
★
家庭学習サービス『eライブラリ』の始め方 解説動画
★
家庭学習で使える学習動画
<地域・保護者の皆様へ>
新型コロナウイルス感染症を正しく理解し、差別や偏見を防ぐためにもご一読ください。
→
★文部科学大臣メッセージ
★
保健だよりを更新しました。
内容は、「新型コロナウイルスについて、正しい知識を持ちましょう」です。
是非ご一読ください。
トピックス
はりま一宮小学校の最新情報をお知らせします。
カテゴリ選択
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/06
ビデオ接続テスト
| by
教諭(主担)
1月6日(水)にオンラインビデオ会議接続テストを行いました。
各学年で、担任とお正月の挨拶をした後、映像と音声が届いているかを確認しました。
また、子どもたちの顔と元気な声もたくさん聞くことができました。
お忙しい時間にもかかわらず、ご協力いただきありがとうございました。
今後も接続確認は行う予定ですので、随時ご参加いただければと思います。
11:50 |
報告事項
2020/11/05
しそう森林探検隊
| by
教諭(主担)
11月2日(月)に4年生が原観光リンゴ園と引原ダムに行きました。
☆原観光リンゴ園
リンゴ園について、説明していただきました。
たくさんのリンゴがなっていました。「どれにしようかな?」
お弁当と一緒に、おいしいリンゴを食べました。
☆引原ダム
ダムの役割や仕組みについて話を聞きました。
放水はダイナミックでした。
今回も宍粟のよさがたくさん発見できました。
17:49
カテゴリ選択
連絡事項
報告事項
1件
5件
10件
20件
50件
100件