288267
Since 2018.4.16
 
オンラインユーザー1人

サイト内検索

はりま一宮小学校QRコード

はりま一宮小学校

携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応

緊急情報などを
掲載しています

 
adobe reader
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。


 
【校区の概要】
 本校区は、宍粟市の北東部に位置し、19の自治会からなる。揖保川が南北に流れ、北は波賀町を経て鳥取へと通じている。東は染河内方面から峠を越えると神河町へとつながっており、交通の要所となっている。また、中山古墳や伊和神社、庭田神社など遺跡や史跡も数多く残っている。
 平成30年4月に神戸小と染河内小が一緒になり、6年目となる本校に対する地域住民の関心と期待は大きく、PTA・自治会・老人クラブ・地域ボランティアなど、たくさんの人との関わりの中で教育が行われている。
【児童の実態】
 本校児童は、豊かな自然環境や温かい地域の方々の中でのびのびと育ち、一生懸命に学習に取り組んでいる。児童主体の縦割り班活動や児童会行事にも意欲的である。しかし、一方では少子化や高齢化などの現代社会の影響を受け、家庭や地域社会での経験が少なくなってきている。辛抱したり、人の気持ちを考えて行動することを苦手とする児童も見受けられる。そこで、「こころ豊かに たくましく 自ら学ぶ児童の育成」を教育目標に掲げ、やさしくたくましい児童の育成を目ざしている。

【学級編成・児童数】
 

 (令和5年4月7日)


学年

1年

2年

3年

4年

5年

6-1

6-2

ひまわり
(知的)

たんぽぽ

(自情)

総 計

児童数

24

31

33

34

39

22

23

(4)

(4)

206





 
PAGE TOP