このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
学校紹介
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
校報 「さくら」
活動のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
修学旅行
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
旧神戸小・旧染河内小
home
学校紹介
学校経営方針
校長挨拶
行事予定
校報 「さくら」
非常変災時の対応
学校紹介
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
校報 「さくら」
活動のようす
1・2・3年生
4・5・6年生
修学旅行
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
旧神戸小・旧染河内小
Since 2018.4.16
オンラインユーザー
6人
サイト内検索
はりま一宮小学校
携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応
緊急情報などを
掲載しています
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
ひょうご防犯ネット
緊急情報
タブレットドリルの使い方
家庭学習サービス『タブレットドリル』
※
家庭学習サービス『タブレットドリル』では、
各自のログインIDとパスワードで、ドリル学習などをすることができます。
※
使用の際は、
① 団体コード ②個人のIDおよびパスワード
が必要です。不明の場合は、学校のICT担当までお問い合わせください。
お知らせ
※欠席の連絡はここからできます※
<地域・保護者の皆様へ>
★
保健だよりを更新しました。
内容は、「新型コロナウイルスについて、正しい知識を持ちましょう」です。
是非ご一読ください。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
書いて味わおう6年
12/01 16:25
みそづくり体験
11/30 16:46
見学旅行①
11/29 16:32
見学旅行②
11/29 16:31
見学旅行③
11/29 16:30
見学旅行④
11/29 16:29
見学旅行12年
11/28 11:05
児童朝会
11/27 16:36
リサイクル活動
11/26 11:02
鍵盤ハーモニカ2年
11/24 16:33
※ Google Workspace for Education
につながります
(各クラスのビデオ会議【Meet】は、児童だけでやりとりできないように、
入室できないようにしてあることがあります。児童だけでの使用は禁止しています。)
タブレットドリル
(全学年の復習ができます 学校でも使用しています)
【手順書】自宅授業におけるchromebookの使い方.pdf
トピックス
はりま一宮小学校の最新情報をお知らせします。
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/31
炭焼き体験(3.4年生)
| by
教諭(主担)
10月31日(月)に、3年生と4年生が炭焼き体験をしました。中坪のふるさと公園に行き、中坪炭焼き保存会の方々にお世話になりました。観音堂散策では、観音像についてのお話を聞かせていただきました。観音堂を目の前に、子どもたちも真剣にお話を聞いていました。
かまどで炊いてもらった炊きたてのご飯を使って、おにぎりを作りました。中には塩昆布を入れて、きれいな形になるようにと懸命に握っていました。かまどで炊いたご飯は特別で、とても美味しそうに食べていました。
炭出しでは、800度もある釜の中から炭を取り出しました。「暑いー!」と言いながらの活動でしたが、先人の知恵を学びました。自然散策では、生き物を見つけたり、ヤマナシを採って食べたりすることができました。半日ではありましたが、普段はなかなか体験できない貴重な体験をすることができました。お世話になった中坪炭焼き保存会の皆さん、ありがとうございました。
18:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る