240963
Since 2018.4.16
 
オンラインユーザー3人

サイト内検索

はりま一宮小学校QRコード

はりま一宮小学校

携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応

緊急情報などを
掲載しています

 
adobe reader
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。


 
宍粟市立はりま一宮小学校
 

緊急情報

新型コロナウイルス感染症対策
①   
新型コロナウイルス感染症発生時(疑い含む)の対応について.pdf
   (令和4年1月14日)
② 授業中のやくそく.pdf
③ 家庭学習サービス『タブレットドリル』
 ※
家庭学習サービス『タブレットドリル』では、
   各自のログインIDとパスワードで、ドリル学習などをすることができます。
 
     使用の際は、
   ① 団体コード ②個人のIDおよびパスワード
       が必要です。不明の場合は、学校のICT担当までお問い合わせください。


兵庫県緊急時用トップページ
・新型コロナウイルス関連情報などはこちらから
 

お知らせ


家庭学習で使える学習動画

<地域・保護者の皆様へ>
新型コロナウイルス感染症を正しく理解し、差別や偏見を防ぐためにもご一読ください。

★文部科学大臣メッセージ

保健だよりを更新しました。
 内容は、「新型コロナウイルスについて、正しい知識を持ちましょう」です。
 是非ご一読ください。


 
オンライン学習
※ Google Workspace for Educationにつながります

(各クラスのビデオ会議【Meet】は、児童だけでやりとりできないように、入室できないようにしてあることがあります。児童だけでの使用は禁止しています。)

           
     
(全学年の復習ができます 学校でも使用しています)

【手順書】自宅授業におけるchromebookの使い方.pdf
 

トピックス


2022/10/14

マックスバリュ見学(3年生)

| by 教諭(主担)
10月14日(金)、3年生が社会科の学習でマックスバリュ一宮店に行きました。
始めにお世話になる店長さんに挨拶をしてから、店内の様子を見せていただきました。


店内では、通路の幅の工夫や魚の新鮮さ、品の種類の多さなどを実際に見せていただきながら知ることができました。また、普段は入れないバックルームにも入れていただき、お店で働く方の工夫やどのように仕事をされているのかを教えていただきました。


普段よく利用しているスーパーマーケットで、初めて知ったお店の工夫やそこで働く方の努力があることを学びました。マックスバリュ一宮店の皆さん、お忙しい中見学をさせていただきありがとうございました。
16:30 | 報告事項
PAGE TOP