11月6日(日)に一宮北学園文化祭が開催されました。
小学校の部では3年ぶりにスポットライトなどを使っての演技でした。
文化祭までの練習期間は短く、子どもたちは練習できるときに一生懸命練習をしていました。
大きな声でセリフを言ったり、合奏ではきれいな音色を奏でたりと、ステージで光を浴びる子どもたちはとても素敵な表情をしていました。
新型コロナウイルス感染予防のため、小中合同での合唱は行うことはできませんでしたが、来年子どもたちがステージで素敵な歌を届けてくれることを楽しみにしています。

4年生 劇『じこくのそうべえ』

2年生 発表『どきどきわくわくまちたんけん!』

3年生 合奏『山のポルカ』 3年生 ハンドベル『ぶんぶんぶん』他
1年生 劇『くじらぐも』

5年生 発表『自分たちで創り上げた自然学校』


6年生 劇『戦争が生んだ悲劇』~届け 6年生の平和への思い~