校長室通信

.
12345
2023/04/28

「 挑戦 チーム一北 笑顔あふれる学校 」

| by 校長
   4月7日に第57回入学式を開催し、新入生21名を迎え、全校生徒66名で令和5年度「一宮北学園」一宮北中学校をスタートさせ1ヶ月がたとうとしています。毎朝、生徒たちの気持ちのよい挨拶に迎えられながら、良いスタートができたと感じているところです。15、16日に行われた市春季大会では、賞状をもらうことはできませんでしたが、どの部活動も冬の厳しい練習の成果を発揮してくれました。大会後も市総合体育大会へ向け、春季大会で見つかった課題を克服すべく部活動に励んでいます。1年生の入部も5月はじめには決定し、先輩に優しく指導してもらいながら一生懸命取り組んでくれると思います。また、28日には授業参観、PTA総会、学年懇談会を午前中に実施したにもかかわらず多くの保護者に参加していただきました。年度始めにあたり、生徒たちの学校での様子、学年・学級の経営方針などをご理解いただく機会となったことと思います。
 一宮北中学校の「学校経営方針」を下記に記載させていただきます。教育目標の実現に向け、保護者の皆さんや地域の皆さんと教職員が同じ方向を目指し、連携・協働することにより、よりよい教育活動を推進していきたいと考えています。今後ともご理解とご協力をよろしくお願いします。

1 校 訓
  『天祐自助』
 -他者への助力を求めることをせず、自ら道を切り拓こうと努める者に道が拓かれる-
2 一宮北小中一貫めざす子ども像
  『夢と自信をもち こころ豊かで 自立する 一北っ子』
   ~ふるさとから学び、ふるさとを愛する子ども~
3 一宮北小中一貫教育目標
  『夢と自信をもち こころ豊かで 自立する 一北っ子の育成』
   ~ふるさとから学び、ふるさとを愛する子どもをめざして~
4 経営方針
   ① 小学校教育から9年間の連続した学びのある学校をめざす
   ② 人権教育・道徳教育・特別支援教育の推進により人権意識の高い学校をめざす
   ③ 学校・家庭・地域社会と連携した地域総がかりの安全で安心な学校を創造する
   ④ 地域に信頼される学校、開かれた学校を創造する
   ⑤ 生徒会スローガンを中心に夢を持ち挑戦する生徒を育む
5 学校教育目標
  『夢と自信をもち自分の道を切り拓くこころ豊かな北中生の育成』
6 本年度の推進テーマ
  『自ら考え行動し、ともに認め合い高め合う自立する人づくり』
   ~ 挑戦 チーム一北 笑顔あふれる学校 ~
7 本年度の重点目標
    ①一宮北小中一貫教育の推進        ②人権が大切にされる教育の推進
    ③確かな学力を定着させる教育の推進    ④健やかな心と体を育む教育の推進
    ⑤夢をもち自分の将来を思い描ける教育の推進

                                                                                                                           令和5年4月27日
                                                                                                         校長  伊野 克実


14:03
12345
 フォルダ
名前
作成日
 
PAGE TOP