本日5・6校時に一宮北小学校6年生が中学校で体験入学をしました。
まず5校時に「数学」の授業を体験しました。小学校では算数と呼んでいましたが、中学校では数学に名前が変わります。「素数って何?」から始まり、最後には「素因数分解」について学びました。真剣に楽しく体験することができました。
6校時には、生徒会執行部の案内で、部活動を見学しました。部活動の体験はできなかったですが、「中学校に入学したら何部に入ろうかな?」と興味深く見学していました。
小学生は後一ヶ月も経たないうちに中学校へ入学します。
今日の体験入学で6年生のみなさんが、今まで以上に中学校に入学することを楽しみにしてくれたら嬉しいです。
みなさんの入学をとても楽しみにしています。
