緊急情報

 
 

行事予定

【11月】
 4日(土)小中合同文化祭
 6日(月)振替休業日
 7日(火)「命の授業」講演会
 8日(水)命の授業(9年生)
14日(火)歯科保健学習
20日(月)手をつなぐ会映画会
24日(金)進路説明会(9年生)
29日(水)期末テスト(~12月1日)

【12月】
 1日(金)期末テスト
 4日(月)薬物乱用防止教室(8年生)
 6日(水)生徒会役員選挙
12日(火)三者面談(~14日)
20日(水)給食最終日
22日(金)2学期終業式
 
~新型コロナウイルス感染症に関する情報~
■一宮北中学校の感染症対策
宍粟市における新型コロナウイルス感染症発生時(疑い含む)の対応
※生徒の体調が悪い場合は、一宮北中までご連絡をお願いします。 
  ℡0790-74-0019

■「親子のための相談LINE」の運営について(R5.2.1更新)
困りごとや悩みを抱える子どもや、子育て対する不安を抱える保護者の方からの相談窓口が開設されています。詳しくは以下のファイルをご覧ください。
「親子のための相談LINE」.pdf

■孤独・孤立対策新ウェブサイトについて
孤独・孤立に関する各種支援制度や相談先に関する情報が以下のファイルに記載されています。
孤独・孤立対策新ウェブサイトの公開について.pdf

■ヤングケアラー配食支援について
ヤングケアラー配食支援.pdf

■学習サイトの紹介

(new)子どもの学び応援サイト公式LINEアカウント.pdf
         →リンク先のバーコードリーダーを読みとると公式LINEにつながります。

(兵庫県教委作成)
家庭学習動画コンテンツ
 こちらをクリックしてください。

(文科省作成)家庭学習にどうぞ!(画像をクリックしてください)

一宮北中学校 オンライン学習


 
Google Workspace for Education



 

トピックス


2022/11/08

【トピックス】一宮北学園文化祭(11月6日)

| by サイト管理者
11月6日(日)に新時代〜響かせろ 一北ハーモニー〜をスローガンに、一宮北学園文化祭が行われました。

中学校の部では、はじめに各学年の学年合唱を行いました。音楽の時間だけでなく放課後の時間にも練習を重ね、これまでの努力の成果を発揮することができました。次に英語スピーチを9年生の代表生徒が行いました。英語だけでなく、手振り身振りもいかしながら自分の意見を表現していました。そして、全校合唱では『心の瞳』を歌いました。一宮北中生が一致団結した歌声は、体育館に響き渡りました。最後には吹奏楽部が6曲を演奏されました。吹奏楽部にとっては、3学年そろって最後のステージとなりました。吹奏楽部が舞台準備をしている間には、生徒会執行部による漫才も披露されました。

 

本年度も入場者数に制限をかけての開催になりましたが、ご理解ご協力いただきました保護者の皆さまありがとうございました。
12:44
PAGE TOP