このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
行間:
狭く
▼
広く
表示色:
標準色
表示1
表示2
元に戻す
トップページ
学校案内
学校経営方針・研究
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
一宮北学園 小中連携
行事予定
活動記録
第1学年
第2学年
第3学年
修学旅行
部活動
大会結果
部活動紹介
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
Home
学校案内
学校経営方針・研究
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
感染拡大防止ガイドライン
一宮北学園 小中連携
行事予定
校報 「北中通信」
活動記録
第1学年
第2学年
第3学年
修学旅行
生徒会活動
部活動
大会結果
部活動紹介
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
平成25年度の記録
平成26年度の記録
平成27年度の記録
学校案内
学校経営方針・研究
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
感染拡大防止ガイドライン
一宮北学園 小中連携
行事予定
校報 「北中通信」
活動記録
第1学年
第2学年
第3学年
修学旅行
生徒会活動
部活動
大会結果
部活動紹介
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
Since 2014.5.30
オンラインユーザー
8人
サイト内検索
一宮北中学校
携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応
緊急情報などを
掲載しています
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
【画像表示が
乱れる場合】
IE10 ・ IE9 は、
互換表示を
ご確認ください。
ひょうご防犯ネット
ふるさと兵庫魅力発見!
緊急情報
宍粟市立 一宮北中学校 新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
【生徒会活動】新入生歓迎球技大会
【トピックス】教育実習(5月22日)
【修学旅行3日目】神戸空港
【修学旅行3日目】空港到着→昼食
【修学旅行3日目】お台場到着
【修学旅行3日目】国会議事堂見学
【修学旅行2日目】夕食→ホテル
【修学旅行2日目】東京スカイツリー
【修学旅行2日目】東京大空襲戦災資料センター
【修学旅行2日目】浅草寺
行事予定
【5月】
2日(火)園小中合同理事会
9日(火)創立記念日
10日(水)9年生修学旅行(〜12日)
16日(火)家庭訪問(~18日)
17日(水)心臓検診
19日(金)歯科検診
21日(日)第1回園小中リサイクル活動
25日(木)内科検診、尿検査
【6月】
1日(木)眼科検診
5日(月)8年生トライやる・ウィーク(~9日)
14日(水)総合的な学習授業研究会
21日(水)期末テスト(~23日)
28日(水)オープンスクール
【7月】
1日(土)登校日
宍粟市総合体育大会(~2日)
3日(月)振替休業日
~新型コロナウイルス感染症に関する情報~
■一宮北中学校の感染症対策
宍粟市における新型コロナウイルス感染症発生時(疑い含む)の対応
※生徒の体調が悪い場合は、一宮北中までご連絡をお願いします。
℡0790-74-0019
■「親子のための相談LINE」の運営について(R5.2.1更新)
困りごとや悩みを抱える子どもや、子育て対する不安を抱える保護者の方からの相談窓口が開設されています。詳しくは以下のファイルをご覧ください。
「親子のための相談LINE」.pdf
■孤独・孤立対策新ウェブサイトについて
孤独・孤立に関する各種支援制度や相談先に関する情報が以下のファイルに記載されています。
孤独・孤立対策新ウェブサイトの公開について.pdf
■ヤングケアラー配食支援について
ヤングケアラー配食支援.pdf
■学習サイトの紹介
▶
(new)
子どもの学び応援サイト公式LINEアカウント.pdf
→リンク先のバーコードリーダーを読みとると公式LINEにつながります。
(兵庫県教委作成)
家庭学習動画コンテンツ
←
こちらをクリックしてください。
(文科省作成)
家庭学習にどうぞ
!(
画像をクリックしてください)
Google Workspace for Education
トピックス
一宮北中学校の最新情報をお伝えします。
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2023/05/22
【トピックス】教育実習(5月22日)
| by
サイト管理者
本日、5月22日(月)より教育実習生が来られました。
教育実習は6月9日(金)までの3週間となります。短い期間ではありますが、よろしくお願いします。
14:55
< 前の記事へ
一覧へ戻る