12月11日(日)、各学校園PTA会員が出席して、「宍粟市PTCAフォーラム」が宍粟防災センターにおいて開催されました。
講演では『最近のいじめの傾向と対策 〜オンラインゲームを例にとって〜 』と題して、甲南大学 定金浩一 氏からのお話を約75分間、聞かせていただきました。たくさんの事例を交えて、最近よく報告される問題などの対する親としての考え方・接し方などをお話ししてくださいました。
また、実践発表として「宍粟市立山崎西小学校」より、2022年度のPTCA活動について報告がありました。コロナ禍にありながらも工夫された取組が行われていました。
限られた時間ではありましたが、とても有意義な時間となりました。
