1015392
Since 2015.4.23
 
オンラインユーザー91人
サイト内検索画面へ移動します サイト内検索



城下小学校モバイルサイト
城下小学校

携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応

緊急情報などを
掲載しています

城の子ブログ(~平成26年度)
(~平成26年度)

Adobe Reader
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。

【画像表示が
 乱れる場合】
IE10 ・ IE9 は、
互換表示を
ご確認ください。

 

  校長室通信 

.
12345
2018/03/29

お世話になりありがとうございました。

| by 校長

   謹啓 春爛漫の好季節を迎え、毎日お元気でご活躍のことと存じます。さて、私ことこのたび宍粟市立城下小学校長を最後に退職いたしました。教育行政をふくめ教職生活38年間、多くの先輩諸兄、同僚教職員の方々、地域の皆様や保護者の方々に一方ならぬご指導やご厚情を賜り有難うございました。特に最後の3年間は自分が生まれ育った城下小学校に勤務させていただき、ふるさと城下のすばらしさを再認識するとともに学校に対する地域や家庭の期待を強く感じました。地域ぐるみで学校を支えていただき感謝にたえません。皆様方のあたたかいご支援や見守りのおかげで城の子は伸び伸びと元気に育っています。「大変すばらしい学校ですね。」と来校されたたくさんのお客様からほめていただくようになりました。今後とも変わらぬご厚誼を賜りますようお願いいたします
 末筆ながら 城下小学校の教育のなお一層のご発展と皆様方のご健康を心よりお祈り申し上げお礼のご挨拶とします。                      謹言
                      平成30年3月31日  
                       宍粟市立城下小学校 校長 梶浦俊宏
【校庭の桜が満開になりました。】







17:11
12345

修学旅行 研修記録

 平成27年度
2016/02/25

28年度修学旅行・自然学校の予定

| by 校長
 28年度の修学旅行は、9月29日(木)・9月30日(金)に実施予定をしています。
行き先は、奈良・京都方面です。(詳しい日程等が決まりましたらお知らせします。)
 28年度の自然学校は、5月16日(月)~5月20日(金)に実施予定をしています。
宿泊先は16日がサマーハウスかもめ(新舞子)、17日~19日が楓香荘(波賀町原)
となります。(詳しい日程等が決まりましたらお知らせをします。)
10:01
2015/10/19

修学旅行2日目(10月17日)

| by 教諭_2
 本日も好天に恵まれて、2日目の修学旅行を無事実施することができました。朝の散策に旅館近所の本能寺へ出かけました。早朝の澄み切った少し肌寒い空気の中を本能寺へと向かいました。本能寺ではお坊さんが朝のお勤めを行っておられる最中でした。読経の中お参りをさせていただきました。朝食後は、予定のコースを入れ替えて先に銀閣寺に行きました。朝露に濡れた銀閣寺は朝日に輝いて何とも趣き深いものがありました。銀閣寺を参拝した後は、二条城へ行きました。その後、金閣寺へ向かいました。さすがに金閣寺はたくさんの観光客であふれていましたが、スムーズに観光ができました。最後は、子どもたちが最も楽しみにしていた、太秦映画村に行きました。比較的すいていたためにいろんな所を見ることができました。金曜日と土曜日の旅行で渋滞や混雑を大変心配していましたが予定していたすべての施設を観光することができました。
 天候にも恵まれ、全員が元気で安全に楽しく過ごせたこと。そして、全員が大仏の鼻の穴の柱くぐりができたこと、清水寺の音羽の滝の水を飲めたことがよかったと思います。
 旅行の準備等でご家庭にもご迷惑をおかけしたことと思いますが、子どもたちにとって一生の思い出に残る修学旅行になったことと思います。ご協力に感謝します。
 
 
 
 
 
 
  
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

15:09
2015/10/19

修学旅行1日目(10月16日)

| by 教諭_2
 天候に恵まれ絶好の修学旅行日和となりました。今日は、法隆寺、奈良公園、宇治平等院、清水寺を訪れました。東大寺大仏殿では幸運にも全児童が大仏の鼻の穴の通りぬけに挑戦することができました。最後の日程である清水寺には交通渋滞のため30分遅れで到着しました。でも、またこれも幸運にも全児童が音羽の滝の水を飲むことができました。「長寿の水」「恋愛の水」「学問の水」のどれを飲むか真剣に迷っていました。本当に音羽の滝の水が飲めたことはラッキーでした。旅館は昨年と同じ「三賀」です。豪華な夕食をいただいた後、新京極へ買い物に出かけました。思い思いに家族や自分のお土産を購入していました。明日は早朝一番本能寺へ散歩にでかけます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

15:06
2015/10/01

修学旅行実施計画

| by 校長





08:05
2015/06/11

修学旅行の予定

| by 校長
 本年度の修学旅行は、例年通り京都・奈良方面に行きます。
 期日は、10月16日(金)~10月17日(土)です。
13:31
PAGE TOP