967114
Since 2015.4.23
 
オンラインユーザー2人
サイト内検索画面へ移動します サイト内検索



城下小学校モバイルサイト
城下小学校

携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応

緊急情報などを
掲載しています

城の子ブログ(~平成26年度)
(~平成26年度)

Adobe Reader
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。

【画像表示が
 乱れる場合】
IE10 ・ IE9 は、
互換表示を
ご確認ください。

 
宍粟市立 城下小学校
 

緊急情報

 市教委より5月8日付けで「5類移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対応について」の通知がありましたのでお知らせします。*配布済み
  ※『5類移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対応について
 
 城下小学校 オンライン学習
※ Google Workspace for Educationにリンクします。
兵庫県 緊急時用トップページ
  ・新型コロナウイルス関連情報などはこちらから
■兵庫県教育委員会 教育企画課
  ・学習支援コンテンツポータルサイトの紹介
  ・無料提供されているオンライン教材の例
■兵庫県教育委員会 体育保健課
  ・すぐ見れる、すぐに使える運動プログラム(動画あり)
■文部科学省 子どもの学び応援サイト
  ・臨時休業期間等における学習に役立つコンテンツの紹介
 

トピックス


2022/10/24

【行事】運動会

| by サイト管理者
 10月22日(土曜日)の午前中に運動会を実施しました。穏やかな気候の中で、どの学年も力一杯走ったり、表現種目を披露したりすることができました。

 今年の運動会スローガンは、「260人で作る最高の運動会!!~協力・全力・元気~」でした。どの学年の児童も、スローガンの下、快活に運動し、演技をしていました。低学年の徒競走では、ゴールを目指してひたむきに走る姿が印象的でした。中・高学年になるとリレー種目となり、バトンパスや走力など、見どころがたくさんありました。

 そして各学年の表現運動は、観覧の方々を魅了していました。低学年は、きらきらの笑顔で楽しそうな、中学年は、はつらつと爽やかなダンスを披露し、高学年は複雑な動きに加え、美しさも表現しました。
 コロナ禍において思うように学校行事が行えなかった中、久しぶりに大きな学校行事をおこなうことができ、「最高の運動会」を「協力」し、「全力」で、そして「元気」に児童がつくりあげたことに喜びを感じています。運動会での達成感や充実感は、児童の自信となったことと思います。
   


17:04
PAGE TOP