1044796
Since 2015.4.23
 
オンラインユーザー4人
サイト内検索画面へ移動します サイト内検索



城下小学校モバイルサイト
城下小学校

携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応

緊急情報などを
掲載しています

城の子ブログ(~平成26年度)
(~平成26年度)

Adobe Reader
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。

【画像表示が
 乱れる場合】
IE10 ・ IE9 は、
互換表示を
ご確認ください。

 

城の子のようす

児童のようす >> 記事詳細

2023/09/26

6年生修学旅行

| by 校長
 9月21日~22日に6年生は奈良・京都方面へ修学旅行に行ってきました。
 全員が参加ができました。
 1日目は「法隆寺」「奈良公園・東大寺」「平等院鳳凰堂」「京都駅」などの見学、2日目は5班に分かれての「班別行動」と最終「清水寺」の見学をしました。
 タイミングよく、大混雑に合わず、大仏殿の柱の穴もくぐることができました。清水寺で音羽の滝の水も飲むことができました。
 班別行動では各班それぞれ計画した伝統工芸の体験もできました。(私が引率した班は「清水焼」で湯呑み作り体験をしていましたが、工房の方が「この子たち6人とも『全員才能あり』ですよ。こんなに全員がうまくできるのは初めてです。」と驚かれていました。)    
 *京都駅から宿への帰り、大雨にあいました。靴も濡れてしまい「明日、濡れた靴での移動は大変だな。」と思っていましたが、宿のスタッフの方が一晩かかって子どもたちの靴を乾かしてくださいました。おかげさまで、2日目の旅行も足下を気にせず、快適な旅行となりました。心から感謝したいと思います。

 古都奈良・京都の歴史を感じ、また現代に伝わる伝統を感じる修学旅行でした。
 また、私は、6年生の「時間をきちんと守る」姿勢には感心しました。
 子どもたちの一生の思い出になったのではないかと思います。

 詳細は、学年通信等でお知らせします。
07:08
PAGE TOP