  |  |  |   | 
	  サイト内検索
   神戸小学校
 
携帯サイト フィーチャー・フォン スマート・フォン対応 緊急情報などを 掲載しています   PDFファイルを 閲覧するためには AcrobatReaderが 必要です。  
	  
	 
 |  |   |  |  |  
  |  
  |  
  |   |  |  |   | 
	 校歌
   校章
   沿革   |    |  明治28年  |  大成、神成両尋常小学校を合併し、神戸尋常小学校設置  |     |  6月1日を創立記念日とする。  |  29年  |  宍粟郡第三高等小学校を併置  |  36年  |  神戸尋常高等小学校と改称  |  昭和16年  |  神戸国民学校と改称  |  22年  |  神戸小学校と改称し、同時に神戸中学校を併置  |  30年  |  創立60周年記念式挙行  |  31年  |  合併により、一宮町立神戸小学校と改称  |  48年  |  校舎東にプール完成  |  51年  |  新校舎完成、落成式挙行  |  53年  |  体育館新築  |  63年  |  旧幼稚園跡地にプール移転新築  |  平成 3年  |  飼育小屋完成  |  4年  |  ビデオ放送設備完成  |  6年  |  金管バンド編成  |  7年  |  創立100周年記念式挙行  |  10年  |  コンピュータ室完成  |  14年  |  西同教指定人権同和教育実践発表会  |  16年  |  体育館ピアノ購入・中庭噴水修理  |  17年  |  4月1日 市町の配置分合により、宍粟市立神戸小学校と改称  |  18年  |  大規模改修工事(西玄関・南校舎)  |  19年  |  大規模改修工事(東玄関・北校舎・体育館)  |  |  25年 |  兵庫県小学校教育研究部会理科部授業研究発表会(本発表) |  |  26年 |  西人教指定人権教育実践発表会(本発表)  |   
	  
	 
 |  |   |  |  |  
  |  
  |  
  |