このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
行間:
狭く
▼
広く
表示色:
標準色
表示1
表示2
元に戻す
ホームページ
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
行事予定
校報 「みや山」
児童のようす
1・2年生
3・4年生
5・6年生
修学旅行・自然学校
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
Home
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
校報 「みや山」
児童のようす
1・2年生
3・4年生
5・6年生
修学旅行・自然学校
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
平成27年度までの記録
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
ホームページ
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
校報 「みや山」
児童のようす
1・2年生
3・4年生
5・6年生
修学旅行・自然学校
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
平成27年度までの記録
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
Since 2016.6.16
オンラインユーザー
4人
サイト内検索
神野小学校
携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応
緊急情報などを
掲載しています
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
ひょうご防犯ネット
ホームページ
> 非常変災時の対応
緊急情報
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
非常変災時の対応
非常変災による臨時休校について
(お知らせ)
1 午前6時の時点で、上記のいずれかの警報が発表されている場合は、児童は自宅待機とします。
2 午前6時以降午前7時までに、上記の警報が発表になった場合は、すでに登校している児童は、学校で
待機させて安全に配慮した対応を協議しお知らせします。自宅にいる児童は自宅待機とします。
3 午前7時までに、上記の警報が解除になった場合は、安全に十分気をつけながら登校させてください。
4 午前7時に上記の警報が継続中の場合、学校園は臨時休校とします。ただし、警報の解除並びに天候の回復が見込まれる場合、山崎東中学校区校園長会で協議し、柔軟に対応します。午前7時の時点で上記の警報が発令されていても、警報内容の影響を受けることがなく安全が確保できれば、休校にならない場合があります。
5 在校中に上記の警報が発令された場合は、山崎東中学校区で協議し、対応します。
<留意点>
① 午前6時と午前7時に「しーたん放送」でお知らせします。加えて「連絡メール」などの連絡方法でもお知らせします。
② 警報の有無にかかわらず、登校路に危険な状況がありましたら、学校にお知らせいただくとともに、安全が確保された後、登校させてください。
③ 地震発生時、児童登校に支障があると各家庭で判断された場合は、自宅待機させてください。
※ご不明な点は、お問い合わせください。 神野小学校 電話:0790-62-0649