このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
行間:
狭く
▼
広く
表示色:
標準色
表示1
表示2
元に戻す
ホームページ
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
行事予定
校報 「みや山」
児童のようす
1・2年生
3・4年生
5・6年生
修学旅行・自然学校
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
Home
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
校報 「みや山」
児童のようす
1・2年生
3・4年生
5・6年生
修学旅行・自然学校
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
平成27年度までの記録
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
ホームページ
学校案内
学校経営方針
校歌・校章・沿革
校長挨拶
校長室通信
いじめ防止基本方針
行事予定
校報 「みや山」
児童のようす
1・2年生
3・4年生
5・6年生
修学旅行・自然学校
保健室より
PTA活動
非常変災時の対応
気象庁 注意報・警報
お問い合わせ
平成27年度までの記録
アクセス・リンク
プライバシーポリシー
Since 2016.6.16
オンラインユーザー
5人
サイト内検索
神野小学校
携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応
緊急情報などを
掲載しています
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。
ひょうご防犯ネット
お知らせ
学校からのお知らせ
学校行事等の予定は、ホームページの上部にある
行事予定 ↑
からもご確認ください。
R5 12月行事予定・下校時刻変更のお知らせ
R5 11月行事予定・下校時刻の変更のお知らせ
5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf
感染症対策について【5月2日配布】.pdf
神野小学校いじめ防止基本方針(2022.9.1.改訂)pdf
PTAからのお知らせ
PTA文集「むつみ」の原稿依頼について(お願い)
むつみ原稿:2年生
むつみ原稿:4年生
むつみ原稿:
6年生
第2回リサイクル活動 12月10日(日)7:30回収開始
御協力、よろしくお願いします。
宍粟市立 神野小学校 新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
オープンスクール・福祉体験学習②(1年・3年・6年)(...
11/22 15:34
オープンスクール(11.22)
11/22 14:11
防災授業と災害対策車両見学会(国土交通省・6年)(11...
11/16 18:34
花まるロード(国土交通省・与位自治会・6年)
11/16 18:25
福祉体験学習(2年・4年・5年)(11.16)
11/15 17:58
花まるロード(杉ヶ瀬・木ノ谷自治会・3年生)(11.9)
11/09 16:38
神野地区地域めぐり(スタンプラリー)(11.4)
11/04 14:46
しそう森林の探検隊
11/02 15:28
しそう中学生サミットC7の取組より ペットボトル回収(...
11/01 20:40
修学旅行発表会(10.31)
10/31 20:10
※
Google Workspace for Education
トピックス
神野小学校の最新情報をお伝えします。
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/11/16
防災授業と災害対策車両見学会(国土交通省・6年)(11.16)
| by
制作担当
命を守るために・・・防災学習
本日(11/16)、国土交通省の方々のご協力のもと、6年生を対象に防災授業と災害対策車両見学会を実施しました。自分たちの住む地域や兵庫の過去の災害について改めてふり返り、河川や道路の防災対策について学びました。災害時に危険から身を守る方法を考え、普段から家族と一緒に災害時の行動や備えを話し合っておくことが大切だと教わりました。
また、災害対策車両見学会では、パト車や除雪車、照明車、対策本部車両の4台について説明を聞き、乗せていただきました。実際に車両に乗って触ることができ、とてもいい経験ができました。
国土交通省の皆さま、ありがとうございました。
18:34
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る