校 歌 
      
         
                    校  章
 
      沿 革
     
| 明治 5年 | 学制発布により,庭田神社と観音寺に学校開設 | 
| 15年 | 能倉に合併校舎を建設 | 
| 20年 | 三省簡易小学校と命名 | 
|      24年 | 染河内尋常小学校と改称,5月6日を創立記念日とする | 
|  昭和 4年 | 校地を現地に移す | 
|   16年 | 国民学校令施行により,染河内国民学校と改称 | 
|   22年 | 小学校令により,染河内小学校と改称 | 
|     31年 | 町村合併により,一宮町立染河内小学校となる | 
|     51年 | 校歌制定 | 
|  平成 3年 | 創立100周年記念事業を行う ふれあい教室,図工室,倉庫の新設 | 
|    17年 | 市町の配置分合により,宍粟市立染河内小学校と改称 | 
|   21年 | 食育研究協議会研究発表会開催 | 
|   23年 | 創立120周年 文部科学省全国学校給食表彰受賞 | 
|   25年 | 中西播特別活動研究大会 |