





5月23日~27日、5年生は戸原小城下小連合自然学校に行きました。
フォレストステーション波賀を拠点に、東山登山、あまごつかみ、カヌー体験、パックカレー作り、焼き板作りなど、豊かな自然の中で様々な活動をすることができました。また最終日には、新舞子海水浴場で潮干狩りもしました。
家族と離れ、仲間と助け合いながら4泊5日を過ごす中で、子どもたちは本当にたくましくなりました。楽しいことばかりではなく、時にはしんどいことや難しいことも経験しながら、前向きな言葉を大切にする、弱い自分に負けない、自分で考えてやってみるなど、
たくさんのことを学びました。
この自然学校での経験が、今後も子どもたちの学校生活の中で生き続けるよう、声かけをしていきたいと思います。