2021/01/23 | 親子読書(高学年) | | by 制作担当 |
---|
今週の親子読書は、高学年の番です。いつものように、兵庫県版道徳副読本「心ときめく」より『花と水』(P14~17)をお願いします。(今月は高学年も阪神淡路大震災をテーマにしたお話です。)
このお話は、阪神淡路大震災当時、幼稚園に勤めていた方が書かれています。筆者が、500名は超えるであろう避難者を受け入れながら、震災で水をやることができなくてあきらめかけていた園庭の花壇の世話を、避難者のある一言で思い直し、避難者とともに育てていったお話です。
お話の巻末には、「1・17は忘れない」という随想が載せられています。震災から20年を迎えようとしている頃に書かれたものですが、数年経た今でも同じ事が言えると思います。ぜひ合わせてお読みください。お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。