宍粟市立 山崎東中学校 本校舎 スローガン
 

緊急情報

コロナウイルス・インフルエンザ等感染予防のため、こまめな換気・手洗いうがいの徹底をお願いします。
警報発令時には、非常変災等のお知らせをご覧ください
※宍粟市の警報・注意報(気象庁)
 

*予定*

【9月】
23日
(土),24日(日) 市新人大会
28日(木) 市相撲大会

【10月】
  3日(火) 生徒会専門委員会
      2年生歯科教室
  4日(水) 講師招聘校内授業研究会
  6日(金) 学校評議委員会、英語検定
  7日(土),8日(日) 西播新人野球大会
  9日(月) スポーツの日
13日(金) PTA正副委員長会
14日(土),15日(日) 西播新人大会
17日(火) 市駅伝大会
19日(木) 英語スピーチコンテスト
20日(金) PTA常任理事会・理事会
24日(火),25日(水) 中間テスト
28日(土) 西播駅伝大会
29日(日) 5校園バレーボール大会
 
山崎東中学校感染症対策ガイドライン〈概要版〉.pdf

山崎東中学校 オンライン学習


↓以下のサイトは家庭学習にご活用ください。

 

トピックス

山崎東中学校の最新情報をお伝えします。
12345
2023/09/10

【トピックス】第36回山崎東中学校体育祭

| by 学校サイト管理者
晴天の中、本日第36回山崎東中学校体育祭が開催されました。
夏休み中からダンスなどに取り組み、いい演技をしようと少しでも昨日よりできるようになりたいと自分の精一杯を少しでも発揮しようと毎日暑い中、よく頑張りました。
心ひとつに東中生が頑張った成果を発揮することができたと思います。
東風の風を吹かせ~風林火山~のスローガンのもと一人一人が主役となる日になりました。

保護者の皆様、地域の皆様、温かいご声援ありがとうございました。

体育祭結果
1年生の部   1年2組
2年生の部   2年3組
3年生の部   3年2組








15:00
2023/09/04

【トピックス】体育祭練習①

| by 学校サイト管理者
今日の体育祭練習は、全校演技のリズムジャンプ体操、マスゲームと学級練習を行いました。

リズムジャンプ体操は初めに前回の振り返りを行い、入退場の練習までしました。


マスゲームでは、旗を持ち、音楽に合わせて演技をしました。細かい動きや隊形移動などに苦戦していましたが、最後まで必死に覚えようと一生懸命頑張る姿は素敵でした。
本番までに何度も繰り返し、練習していこう!!


今日の体育祭練習の後、各クラスで大繩とびやムカデ競争、リレーの練習をしました。
各クラス優勝を目指して、「1回でも多く・・・」「1秒でも速く・・・」を意識していい笑顔で練習していました。

15:00
2023/09/04

【トピックス】2学期開始

| by 学校サイト管理者
長い夏休みが終わり、9月1日に始業式を迎えました。本日は、2学期の学級委員長、副委員長の役員認証を行いました。2学期は、体育祭や文化祭など行事が盛りだくさんです。学級委員長、副委員長を中心にクラス一丸となり様々な行事に取り組み、充実した2学期にしてくださね。

15:00
2023/08/30

【トピックス】全校登校日

| by 学校サイト管理者
本日と明日の2日間は、全校登校日になっています。
9月10日(日)開催の体育祭に向け、本日は結団式とリズムジャンプ体操・全校演技(ダンス)の練習をしました。
結団式では、生徒会執行部が体育祭への熱い思いを語りました。
そのあと、学年ごとに声出しを行い、体育祭への気持ちを高めていきました。
最後には体育祭スローガンの披露がありました。
今年のスローガンは「風林火山」に決まりました。



リズムジャンプ体操やソーラン、ダンスの練習では、3年生が下級生に教えました。早く覚えようと一生懸命踊っていました。
明日も頑張りましょう。

16:25
2023/08/03

【トピックス】全校登校日

| by 学校サイト管理者
夏休みが始まり、早2週間が過ぎました。
毎日、暑い中勉強や部活動を頑張っている生徒の姿をみて元気をもらっています。

本日は全校登校日でした。
2週間ぶりに級友と再会し、嬉しそうないい笑顔をしてたくさん話をしていました。

3年生は5教科のテストを受けた後、オープンハイスクールについての説明をききました。
2年生はトライやる・ウィークの事業所を訪問し、記録集を手渡しました。
1年生は学活で体育祭に向けて「リズムジャンプ体操」の練習をしました。




次の全校登校日は8月30日(水)、8月31日(木)です。両日とも8:00登校です。
15:00
12345
PAGE TOP