923750

2016.4.  7 Start           
2022.4.  9 593315       
2022.4.23 600000突破
2022.9.11 700000突破
2023.1.  9   800000突破
2023.5.  7   900000突破
1日平均840閲覧
いつもたくさんの方にご覧いただき
ありがとうございます。
これからもできるだけ毎日更新を
続けていきたいと思います。
 
オンラインユーザー11人

QRコード
山崎南中学校
携帯サイト
スマートフォン対応

 

 

プライバシーポリシー 及び 著作権について

 

<サイト開設の目的>

 

山崎南中学校公式サイトは、本校の教育や研究内容、生徒の活動や学習成果などを保護者や地域の方に紹介することを目的として開設する。個人情報については細心の注意をはらい、厳格に取り扱うこととする。

 

 

<個人情報の保護>

 

個人情報の保護については、条例等の法令を遵守した取り扱いを行う。

本校サイトの個人情報とは、生徒個人が識別される情報と、その生徒個人に関する情報を指す。

 

 

<発信する個人情報の範囲>

 

コンテンツを公開する場合の個人情報の範囲。

 

・生徒の活動を紹介する写真については、極力生徒個人が特定できるものは使用しないこととする。

  やむをえず使用する場合は、生徒本人および保護者の承諾を得て使用するものとする。

  同一フレームに2名以上が写っている写真については、教育上の効果を考慮し掲載することができる。

  ただし、掲載サイズデータ量に配慮すること。

・生徒の教育活動における作品・作文・意見などは,教育上の効果を考慮し発信することができる。

・氏名は原則として公開しない。教育上の効果を考慮した上で公開する場合は、生徒本人および保護者の

  承諾を得て公開するものとする。

 

 

<管理責任者>

 

本校サイトの適正かつ厳格な運用のため,学校に管理責任者を置く。

管理責任者は学校長とし,教頭を副管理者とする。

管理責任者は,教職員に対して指導及び監督を行うものとする。

 

 

<著作権等の遵守>

 

管理責任者は、著作権、知的所有権その他の権利の保護に努めるとともに、当該権利の侵害行為が行われることの

ないよう、適正な管理を行うものとする。管理に当たっては,法令等の規定に十分配慮して行うものとする。

 

 

<本校サイト内の著作権>

 

山崎南中学校公式サイト上のすべてのコンテンツの著作権は、山崎南中学校または、それぞれのコンテンツ提供者に帰属する。

また本校サイトの編集権および、記載責任は山崎南中学校にある。

したがって、サイト上の情報について、著作権法上認められた場合を除き、山崎南中学校およびコンテンツ内容の著作権を

有する者の許諾のない利用は著作権上の問題が生じる場合がある。

 

 

<本校とのリンクについて>

 

全国の学校園との交流のためのリンク・法令を遵守したサイトとのリンクは、フリーといたします。

ただし、山崎南中学校の信用を害する場合、教育上の配慮に欠ける場合は拒絶します。

法令を遵守した活用をお願いします。

     

 
PAGE TOP