10月30日(金)、5・6時間目に3年生が福祉体験(手話教室)を行いました。
はじめに講師の方から、「耳がきこえないとはどういうことか」をお話していただきました。
その後DVDを見てから、耳が聞こえない方とのコミュニケーションのとり方を練習しました。
2時間という短い時間でしたが、耳が聞こえないことについて真剣に理解しようとする姿や、手話でコミュニケーションをとるために一生懸命練習する姿が見られました。
講師の先生方、ありがとうございました。
10月29日(木)3・4時間目に3年生が幼稚園との交流会を行いました。
最初は緊張が見えましたが、園児たちに「お兄ちゃん!お姉ちゃん!」と慕ってもらえて、とてもうれしそうでした。
交流する時間は短かったですが、打ち解けることができ、元気と笑顔をいっぱいもらいました。