本日1月20日(水)に、本校の初任の教員による初任者授業実践研修を行いました。
本来であれば、兵庫県下の初任の先生方が本校に来校し授業を見学するところではありましたが、今年度はコロナ対策として事前に授業を撮影し、のちの初任者研修で視聴するという形になりました。
3校時の音楽の授業では、和楽器の箏を使用し「さくらさくら」の変奏を考える授業を行いました。
4校時の英語の授業では、現在進行形の構文を用いた電話での会話文を考える授業を行いました。
生徒たちは初めての撮影に緊張しながらも、しっかりと学習活動に取り組んでいました。
