578146
Since 2014.6.3
 
オンラインユーザー2人
サイト内検索画面へ移動します サイト内検索


山崎西小学校 モバイル
山崎西小学校

携帯サイト
フィーチャー・フォン
スマート・フォン対応

緊急情報などを
掲載しています


Adobe Reader
PDFファイルを
閲覧するためには
AcrobatReaderが
必要です。

【画像表示が
 乱れる場合】
IE10 ・ IE9 は、
互換表示を
ご確認ください。


   
 

ヤフー







    
 

校外学習の記録

記録
2019/10/10

★いってらしゃい修学旅行

| by
9日(水)に修学旅行いってらっしゃい集会を開きました。
5年生が企画し、安全に楽しい旅になるよう願いを込めて、しおりをプレゼントしました。




6年生は一人ずつ、楽しみなことと学びたいこと発表しました。
さすが、6年生!とても立派に堂々と自分の思いを伝えることができました。


1~5年生の温かい見送りを経て、今日6年生19名は元気に修学旅行に出発しました。
きっと一生の思い出の1ページとなる旅になることでしょう。
感謝の気持ちを持って、たくさんのことを学び、さらに成長した姿で帰ってきてくれると思います。


1年生からのてるてる坊主もお供しています!これで天気も心配なしですね。



早朝より、お見送りしていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
14:18 | 修学旅行
2019/06/21

★自然学校1日目

| by

  2019/06/21
自然学校1日目。全員元気に出発しました。


自然散策をしました。班ごとに話し合いながら行き先を決めました。





滝を見に行ったり遊具で遊んだりしながら、どの班も楽しく過ごせました。






14:25 | 自然学校
2019/05/31

★3年生校外学習

| by
5月31日、3年生の校外学習を実施しました。
老松酒造を見学し、歩きながら町の様子を探索して市役所まで行き、市役所の中を見学しました。

創業250年の老松酒造では、ほとんどの子が初めて見る酒蔵の様子に興味を持ち、説明をきいていました。
お酒の作り方やお酒に関するクイズをしていただいたり、質問をしたりして新たな発見がたくさんありました。



今年2月から営業されている「老松ダイニング」を見たり、実際にお酒を作られているところを見たり、甘酒の試飲をしたりしました。



市役所では、普段は入れない5階の会議室に入らせていただいたり、地下の免震構造を見せていただいたりしました。
1階から5階まで市役所の様子を見せていただき、お仕事されている様子を見て、自分たちの住む宍粟市について学ぶことができました。






たくさんの質問に答えていただき、メモを取りながら勉強しました。これから社会科でさらに詳しく学んでいきます。
14:22

修学旅行(~2015)

修学旅行
123
2015/11/20

2015年修学旅行

| by 教諭_1

2015年修学旅行は「4・5・6年生」のコーナーにあります。
17:56
123

自然学校(~2016)

記録
12345
2016/06/10

自然学校 後半

| by
平成28年6月10日(金)

 自然学校後半の様子をお伝えします。

三日目は氷ノ山登山。鳥取県の響きの森公園から登りました。


雷注意報が出たので、途中のブナ林で引き返しましたが、ブナの青葉と足下のクマザサで緑に包まれて楽しみました。


響きの森では、焼き杉の工作をしました。


4日目は、瀬戸内海に移動して、魚料理に挑戦しました。タコとシタビラメとエビをさばきました。




午後は、新舞子で浜観察と潮干狩りをしました。


室津港の遊漁船体験で一隻の漁船で海に出ました。今日は快晴。これまで曇りや雨の日が続いていたので、今日一日で日焼けしました。




4泊5日の集団宿泊体験と自然体験活動。今日はお土産話をいっぱい持ち帰っています。

19:33
12345
PAGE TOP