【校区の概要】
本校は、西播磨の北西部に位置し、宍粟市の文化・産業・経済・交通の要所にあり、商業を中心とする山崎小学校区と、兼業農家を中心とする山崎西小学校区からなっている。
山崎小学校区は、旧本多藩の城下町であり、昔からの商店街を中心とし、その周辺にスーパーや大型店も進出してきている。急速な都市化の波により、ライフスタイルが多様化し、それに伴う新たな問題点も増えてきている。
山崎西小学校区は、自然の豊かな牧歌的な雰囲気の残る地域であり、住民相互扶助の精神が強く根付いている。ただ、過疎化の進行や学校より遠隔地であるため、進学途上での事件や事故等が危惧される一面もある。
地域全体としては、学校教育に対する関心は高く、PTA活動や青少年健全育成活動には積極的で協力的であり、関係機関からの支援も多い。しかし近年は、少子高齢化の影響を受け生徒数が年々大幅に減少している状況にある。
【生徒の実態】
生徒は、自然環境に恵まれた穏やかな山間の町で生活しており、純粋・素朴で学習や部活動に生き生きと取り組んでいる。学校は市内の中心に位置しており、まわりには文化施設や公共施設が集中し、恵まれた教育環境の中にある。
生徒たちは、この環境を生かし、学習への取り組みも熱心で積極的である。また、個性豊かで自立した生徒が多く、あらゆる面においてのびのびとした学校生活を送っている。
【学級編制・生徒数】
令和4年4月1日現在学年 | 学級 | 男子 | 女子 | 合計 |
1年生 | 1組 | 17 | 13 | 30 |
2組 | 18 | 13 | 31 |
のぞみ | 1 | 1 | 2 |
学年合計 | 36 | 27 | 63 |
2年生
| 1組 | 14 | 15 | 29 |
2組 | 12 | 16 | 28 |
3組 | 14 | 17 | 31 |
ひかり | 2 | 1 | 3 |
学年合計 | 42 | 49 | 91 |
3年生 | 1組 | 23 | 13 | 36 |
2組 | 24 | 13 | 37 |
学年合計 | 47 | 26 | 73 |
全学年合計 | 125 | 102 | 227 |