神戸小学校 玄関


 

 ヒマラヤシーダ伐採の記録

緊急情報

緊急情報はありません。
 

平成29年度 トピックス


2015/05/03

交通安全教室

| by サイト管理者

 連休前の5月1日、宍粟警察の方や安全協会、指導員の皆様のご協力で交通安全教室を行いました。初めに体育館に入って、警察の方が自転車点検の方法を教えてくださいました。「ブタはしゃべる」を合い言葉に 「ぶ…ブレーキ た…タイヤ は…反射材 しゃ…車体(ハンドル) べる…ベル」の項目で点検するとよいそうです。低学年の子どもたちは、その後、防犯についてのビデオも見ました。
   
 お話の後は実施訓練です。運動場に作った道路と信号機を使って自転車の乗り方をしました。低学年の子どもたちは横断歩道の渡り方を、3年生以上は自転車の乗り方を練習しながらの訓練となりました。
      
これからも事故がないように交通安全に気をつけて生活してほしいと思います。宍粟警察の方々、安全協会の方と指導員の皆様、本当にありがとうございました。

10:00
PAGE TOP