神戸小学校 玄関


 

 ヒマラヤシーダ伐採の記録

緊急情報

緊急情報はありません。
 

平成29年度 トピックス


2016/10/16

小学校の先生と中学生との交流活動

| by サイト管理者

  先週の金曜日、午後から、本校の丸山先生が、一宮南中学校へ出かけて、中学生との交流活動を行いました。この事業は、一宮南中学校区の小中一貫教育推進事業の一つとして行っているもので、小学校の先生が中学校へ、中学校の先生が小学校へ出かけて、自分の得意分野を活かして授業を行ったり、子どもたちと何かを作ったり話をしたりなどして交流していくものです。
 今回交流を行った丸山先生は、一宮南中学校出身で、中学校は母校ともなります。中学校の頃は、陸上部に所属していて、駅伝大会で全国大会に出場した経験があります。そこで、駅伝大会前の陸上部の中学生に練習を見たりアドバイスをしたりすることで交流することになりました。ロード練習や運動場での走りの様子を見て、室内で話をしました。
   
 18日には宍粟市駅伝大会が行われるようです。がんばってください。
 
  
13:34
PAGE TOP